マーケティングは実験の連続。場作りも実験の連続。それを楽しめるか?

心構えがすべてを形成する

というお話です。

 

湘南平塚で唯一!
集客にコミットするウェブ集客の専門家
原田和彦(はらたかずひこ)です。

 

昨日は勉強会・懇親会の日でした。テーマは「キャッチコピーの作り方」です。

 

シンプル・イージー・体系的を心がけました

 

キャッチコピーの作り方(基本)をみんなで学びました。懇親会は・・・あれはもう、、、グループコンサルティングでしたね(笑)。

 

みんな仕事が好きな人ばかり。それぞれ、ビジネスに対する想い、情熱、アイディア、集客の方法、悩み、アプローチ方法などなど、熱っぽく語り合った2時間弱。

 

懇親会、盛り上がりました

 

素晴らしい時間を作ることができました。

 

ご参加していただいた皆さん、誠にありがとうございました。

 

さて。今日のブログエントリーはその時に感じたことをシェア。題して「マーケティングは実験の連続。場作りも実験の連続。それを楽しめるか?」です。

 

それではどうぞ。

 

実験は最上の学びであり、成長である

実験・・・というと誤解を受けるかもしれません。「なにぃー、わたしは実験体かよ!」とお叱りを受けるかもしれません。

 

でもね、

 

提供側はその時、その瞬間でできること。伝えたいこと。伝えるべきこと。最高のコンテンツを真剣勝負でお届けしています。これは間違いありません。あくまでも結果論として、です。ご了承くださいね。

 

マーケティングも、昨日の勉強会や懇親会もトライしてわかることがある。トライしなきゃわからないことってたくさんあるんですよね。

 

失敗はあるし、迷惑をかけることもあるし、クライアントにお手伝いしていただくこともあるし、、、反省しながらも、実験 = 行動は最上の学びであり、成長もできると再認識しました。

 

参加してくれた人は楽しかったはず

その根拠は・・・

 

わたしが心から楽しめたからです。

 

「おいおい、おまえさんは自分でそれ言っちゃうの?」

 

はい。それがわたしの率直な気持ちだからです。その根底には、

 

提供コンテンツの価値には絶対的な自信があったから。そして、参加してくれた皆さんの役に立つ、即仕事に活かせるツールも準備していたので確信があるのです。

 

その逆・・・こんなのって嫌じゃないですか?

 

提供側が心の中で

 

「大丈夫かなぁ・・・」「自信ないな・・・」「参加者の役に立っているのだろうか・・・」「満足してくれたかなぁ・・・」「罪悪感でいっぱいだ」「楽しんでくれたかな・・・」「この場が苦痛だった・・・」なんて感じながら提供されている場所や空間ってどうです?

 

わたしは嫌だなぁ。

 

もちろん、不満が0ということはありませんよ。でも、提供側のパッションや楽しんでる感は伝わったと思うし、不満 < 満足の場は提供できたかなって思います。

 

・・って、

 

ここで終わったらたんなるイタい人かもしれない(笑)。

 

そうそう、

 

きちんと、参加者の皆さんから感想を頂戴しております。真面目に仕事、しておりますよ。念のため(笑)。

 

チラシを作りたいと思ってました。具体的(フォーマット)に教えていただいたので明日から作ります。

 

参加は友人に誘われたので。リーズナブルで近隣での開催でしたので気軽に参加できました。内容からするとコスパ高です!

 

園芸サービス業 代表取締役 S.Sさま 

 

キャッチコピーに対して独自で作成していましたが、作る際のポイントを知る事が出来ました。

 

2ヶ月後には展示会もありその際用意するチラシにぜひ本日のポイントを取り入れ売上げに直結させたいと思います。無論、ウェブサイトへの利用もしたいと思います。ありがとうございました。

 

ITコンサルタント 代表 D.Aさま 

 

コピーに関するわかりやすい講義だったと思います。相手の状態(無知、必要性、検討)によって、伝える言葉も変わるということに再認識することができました。

 

コンサルティングにも活かせる素晴らしい気付きを得たと思っています。コピーを学ぶ意欲がすでにある人にとっては、最初の一歩としてオススメの内容だと感じました。ありがとうございます。

 

起業家マーケティング 代表 中村 仁さま 

 

私も実はセールスコピーライターを目指しています!

 

申し訳ございません!勉強会の全てを勉強しに参りました。現在の職では商品を売る仕事では無いため、教材以外ではメンターが見つからないのでいたのです。大変参考になりました。

 

会場を知った時、イケてると思い、参加を決意しました。気軽な感じが大変良く思いました。

 

小川 真実さま 

 

今回のセミナーに参加させて頂いてよりお客さんに伝わるキャッチコピーの書き方、作り方を体系的に勉強できました。このセミナーの1時間半は、非常に有意義な時間でした。

 

特に印象的な内容は、”キャッチコピーとは、クリエイティブではなくコネクティブ”という一文が印象的でした。明日から早速活用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

 

オフィスねこの手 代表 山下 晴重さま

 

来年の1月頃に「発達障害」のデイサービスを行う予定です。まったくの新規事業なので、集客のノウハウが無いので、どのようなキャッチコピーを使用すれば良いのか考えていましたが、少し先が見えた気がしました。

 

代表社員 K.Wさま

 

広告代理店で働いているものです。チラシ等を作成する作業を普段から行っていましたが、論理立てて効率良くコピーや文章を作る方法を学べました。

 

先生の説明は判り易い言葉を使っておられたので、さすがコピーを教えてる方だなと感じました。

 

広告デザイン業 代表 M.Aさま

 

「お客様の声」。それは、わたしの財産であります。

 

感謝し、そしてふたたび価値提供に精進する

重ねて、ご参加いただいた皆さんに感謝します。

 

こうした機会をくれる会社にも感謝です。

 

そして、仕事に集中できる環境を作ってくれる奥さん・子供(家族)にも感謝です。

 

また今日も一日精進し、価値を提供し続けて参る所存です。最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

それでは本日もマーケティングを楽しんで参りましょう!