NURO光を1年使ってみた率直な感想
今日は我が家のインターネット環境についてです。
あなたの自宅のインターネット回線はサクサク快適ですか?
NURO光にしてから我が家のインターネット環境は快適です。
うちの主な通信用途としてはこんな感じ。
フォートナイト、スプラトゥーン、マインクラフトといったオンラインゲームで遊ぶ。YouTube、Netflixなどの動画配信サービス視聴。Apple Musicの音楽配信サービスを利用。ソーシャルゲームのデータダウンロードなど。
結構多岐に渡ります。必要としているギガ数も爆発的に増えました。
ちょうど1年前
我が家は高速ワイヤレスインターネットのBIC WiMAXでした。
通信速度が遅いので動画配信サービスは閲覧し、ダウンロードも終わらない。速度制限がすぐに発動する(からインターネット閲覧もまともにできない)。通信が不安定だから子どものオンラインゲーム、回線落ち頻発。電波が弱いので各部屋でまともに繋がらない(のでスマホのギガ浪費)。
の、4重苦でした。
家族全員ネット環境で常にストレスを抱えている状態。
なにこの苦しみ!
ということで、ちょうど一年前。長年愛用してきたBIC WiMAXを解約し、NURO光に鞍替えしたのであります。
NURO光を1年間たっぷり使った感想をズバリ言うわよ!
結論、超快適!!!
通信速度が速いので動画配信サービスを楽しめる。ダウンロードもさっくり。速度制限って何?それ美味しいの?状態。通信が安定しているから子どものオンラインゲームで回線落ちすることもない。ONU(ルーターみたいなもの)の電波が強いので各部屋も快適なネット環境。
の、ネット環境のストレスから開放されました。自宅にいるとスマホのギガ減らない。
なにこの嬉しみ!
です。
光回線おすすめでリサーチ→NURO光一択やん
導入検討時。「光回線おすすめ」みたいなキーワードで調べてみると、関東圏ではNURO光一択だったなぁ。通信速度が最大2Gbpsで(評判も肯定的な意見多し!)通信速度制限もないし(一般的・良識ある使い方であれば)、そんで適正価格&キャッシュバック(43,000円!)もあるし、選ばない理由なしといったところ。
気がかりだったのが導入までの期間。最低1ヶ月はかかる。タイミングによっては2〜3ヶ月かかることもあるらしい。
我が家の場合、こんな感じでした。NURO光を検討されている方は参考になさってくださいね。
2020年11月7日
まずは申込み。インターネットからさくっと申し込み手続き完了。
申し込んだコースはNURO 光 G2V(戸建)※2021年11月現在でいうところの「NURO 光 G2T プラン」に相当する感じかな。
申込後、入会証というものが3〜5日程度で届くらしい。
2020年11月9日
宅内工事確定のお知らせ
(2020年12月12日土曜日:午前)に決定。
確かこの期間中に入会証含めた書類一式がSo-net(ソネット)から届く。
2020年11月13日
屋外工事日確定のお知らせ
(2020年12月12日土曜日:午後)に決定。
※補足1※
NURO光の開通工事は「宅内」「屋外」で2回行う必要あり。本来はわけてやるんだけれども、追加で 5,500円払えば1回でやってくれる。我が家はせっかちなので追加費用を支払って1回でやってもらうことにした。
※補足2※
宅内と屋外の工事日を週末(土日)にしたいわがままな我が家は追加で 3,300円払って土曜日にやってもらうことしました。立ち会いが必要だったので。
※補足3※
開通工事を平日で2回にわけておこなうと追加料金は発生しません。が、我が家の考え方として開通翌月15日に入金されるNURO光のキャッシュバック(43,000円)で補填すりゃ良いよねということに落ち着いた次第です。
2020年12月12日(土曜日)
予定通り、AMで宅内工事実施。予定通り、PMで屋外工事実施と相成りました。約1ヶ月で開通となりました。案外スムーズだったでしょ?
あ。それと、宅内工事の時にONU(光回線終端装置)を設置してもらうのですが、このONUには当たり外れがあるようです。つまり、機器の(新しい・古い)=(良し・悪し)ということです。
で、
当たりと言われている機種は、新しい無線LANの規格(IEEE 802.11ac)に対応しているものです。
2021年11月調べでは「ZXHN F660A」「FG4023B」「SGP200W」の3機種が該当します。レンタルされるONUは適時変わっていくと思うので、NURO光をご検討中の方は公式ブログをご覧になって下さい。
◆NURO 光のONUはルーター機能を搭載!その種類と性能の違いを比較
https://www.nuro.jp/article/router/
狙ったONUを手に入れた方法(たまたま)
ちなみに我が家の場合、工事業者さんが Huawei社の HG8045Q をもってきたのですが、色々と問題があるっぽく(あくまでも個人の感想です)、ダメ元でその業者さんに「ZXHN F660AというONUに変えてもらうことってできませんか?」とお願いしたところ、「ちょっと待っててね」と車に戻り2〜3分後、「たまたま車に乗せてたからZXHN F660Aにしましょう」と希望したONUになりました。
ZXHN F660Aは電波の飛びが良いらしいという口コミがあったので良かった。万能か?!と言われたらそうではなくて、ZXHN F660Aのデメリットとしては、SSIDを増やしたとしても同時接続台数が10台をこえると不安定になる。といった口コミもあったりするから一概には言えないし、使い方や環境によるんでしょうね。
ちょっとした裏話でした。
まとめ
とまぁダラダラと書いてみましたが、月々税込み 5,217円で家族一同がにっこりするインターネット環境が構築できて大満足なのであります。対応地域の方はぜひNURO光を検討してみてはいかがでしょうか。
2022年は家族のスマホ料金の見直しからはじまる予定。
賢く節約して快適な通信環境を整備していきたいものですねー。
それではまたお会いしましょう!
-
前の記事
【ランニング】2021年10月の振り返り(走行距離100キロ達成なるか?) 2021.11.04
-
次の記事
【ラーメン】平塚の湘南大勝軒が大好きです。 2021.11.24