ハミングバード – ウェブ集客の辞典
ハミングバードとは?
グーグルが発表した新アルゴリズムは、ハミングバードといいます。まるで小鳥たちがさえずるように、検索エンジンを利用するユーザーの意図を素早く読み取り、キーワードにより関連性のある検索結果を表示できるようになりました。
SEO戦略についてはマーケティング上欠かすことのできない重要な要素を占め、その傾向というのは今後も変わることがないとの見通しがあります。
しかしながら、ユーザーが入力したキーワードのみから推測するアルゴリズムはすでに古いものとなり、グーグルではその背後にあるユーザーの意図を読み取る姿勢を強めています。
その結果開発されたのがこのハミングバードです。ハミングバードでは膨らみ続ける情報に比例して、ユーザーの検索エンジンの利用方法も変化しているとの見方から、このような新アルゴリズムの開発に至ったのであります。
ユーザーの検索エンジンの利用方法は、従来に比べてより複雑化しています。一つの単語のみの検索から、関連性の高い複数語を組み合わせた検索へと変わってきていることを受け、ハミングバードという新しいアルゴリズムの開発が進められることとなりました。
これからも言葉と言葉の調和を重視した検索が行われます。
-
前の記事
ページビュー(PV) – ウェブ集客の辞典 2013.07.05
-
次の記事
ドメイン – ウェブ集客の辞典 2013.07.05
コメントを書く