発リンク – ウェブ集客の辞典
発リンクとは?
インターネットに関する用語で、リンクという言葉があります。英語の「link」に由来するもので、結びつけるという意味があります。「発リンク」「被リンク」「相互リンク」などと使われることが多いです。
ほとんどのウェブサイトには、コンテンツの記事中にある言葉やフレーズにアンダーラインを施して青いフォントで表示している部分があるはずです。これをクリックすると、閲覧者を別の場所に誘導します。当該ページのずっと下にスクロールされる場所に移動する、ウェブサイト内の別のページに移動する、外部のウェブサイトに移動する、などです。
このリンクのことを「発リンク」と呼びます。また「発リンク」を受けて移動した場所は「被リンク」を受けている、などと呼びます。
ウェブサイトの運営者は「発リンク」「被リンク」を重視します。こうしたリンクのやり取りは検索エンジンの好むところであり、特に「被リンク」が多ければ多いほど評価されるべきウェブサイトであると判断されるからです。
リンクが重要視されている例として「こちら」という言葉があります。検索するとAdobe社が1番目に表示されます。これは膨大な数のウェブサイトが同社のFlash Playerというプログラムを必要とし、閲覧者のコンピュータにそれがインストールされていない場合を想定して、「こちら」という言葉にアンカーテキストを使ってAdobe社に「発リンク」を施しているからです。
関連用語
関連記事
-
前の記事
ドメインネームシステム(DNS) – ウェブ集客の辞典 2013.07.05
-
次の記事
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM) – ウェブ集客の辞典 2013.07.05